• このエントリーをはてなブックマークに追加

気仙沼に限らず、復興した、またはしつつある宿泊施設の殆どは民間のものです。応援したいですね!

河北新報 東北のニュース/海望む高台で恩返し 被災ペンション営業再開 気仙沼・本吉 
 宮城県気仙沼市本吉町の大谷海水浴場前にあり、東日本大震災の津波で全壊したペンションが、海沿いの高台に移転して営業を再開した。同市で震災後に新築した宿泊施設は初めて。11月3日にはオープンを祝うコンサートを開く。経営する千葉しげ子さん(66)は「支えてくれた多くの人に恩返しがしたい」と意気込んでいる。 再開したのは「ペンションヴィラ プチロク」。JR気仙沼線小金沢駅近くの高台にあり、部屋からは太平洋を望める。元の位置から南西に約3キロの場所に建てた。 ペンションは2003年、人と話すのが好きで、得意の料理を生かそうとしげ子さんが長女マキさん(42)と一緒に始めた。震災で十数メートルの津波に襲わ…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加