震災の影響で昨年7月から一部開館となっておりましたリアス・アーク美術館が,4月3日から全館開館となります。
http://www.riasark.com/
従来の常設展示に加え,新常設展示「東日本大震災の記録と津波の災害史」が企画展示室(1階)にオープンします。
この常設展示は,震災発生直後から当館の学芸員が取材してきた約3万点に及ぶ記録写真の一部と被災資料に解説を加え展示,さらに三陸沿岸部を中心とする津波災害について明治三陸大津波,昭和三陸大津波を主とした資料を展示します。(美術館HPより)
http://mainichi.jp/feature/news/20130404ddlk04040013000c.html
東日本大震災:リアス・アーク美術館、すさまじい津波被害伝える 震災以来初の全館開館、常設展始まる−−気仙沼 /宮城
気仙沼市赤岩牧沢のリアス・アーク美術館が3日、震災以来初めての全館オープンにこぎつけた。同時に始ま…