太平洋が深く陸に切り込んだ石巻市の雄勝湾。陽光に照らされたコバルトブルーも良いですが、消えゆく夕闇に映える姿も美しいです。梶さんの息の長い支援に敬服します。
今日のフライパンでパンを焼く講座は、雄勝町の旧雄勝総合支社前に今年の4月14日にできたオーリンクハウスで行いました。
雄勝町は震災で全ての公共施設を失い、町民が激減して行く中、残された町民の方々のコミュニティの形成が大きな課題となっているそうです。
オーリンクハウスは町民の方々が浜の区別なく集える場所となり、雄勝町の失われたコミュニティを再生し、町の活性化と発展を促すために作られました。
今回のパン教室は、カルチャープログラムの第一弾として、行われました。
それを伺って、大変光栄だと感じると共に身の引き締まる思いです。
そして、オーリンクハウスの作られた目的のとおり、今日の講座には、雄勝の様々な浜から参加者が集まり、雄勝を離れた方もいらっしゃいました。
今日の講座が終わった時に、雄勝の再生に尽力されて来た一般社団法人トモノテの中川千鶴さんが、「二年間夢に見続けてきた光景が、今日やっと見られました。夢のようです。」とおっしゃった時には、彼女と様々な方々の計り知れないご苦労と、雄勝への深い深い想いに、深く深く胸を打たれました。
雄勝に呼んでくださったAMDAの大政さん、こんな素晴らしい機会を与えて下さって本当にありがとうございます。
明日も雄勝のみなさんにハッピーがお届けできるように頑張ります!
雄勝の美しい夕焼け。