FB連動 情報共有サイト
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 2012年11月

2012年11月

奥松島の海苔養殖が21か月を経て生産再開とのこと。一口オーナーとボランティアを募集しています。

(一口オーナーの募集はこちら) http://gekkoh7.jp/support/index.html 河北 …

毎月11日にキャンドルに灯りを点す。

この作業を通じて被災地に思いを寄せるというのは厳かで悲しい、でも希望の光も伴うとても大切な時間になるのではない …

今日で東日本大震災から20カ月となります。長文ですがお許しください。

「急坂を登った山間にあり、一番近いバス停まで1キロ近く歩く。55世帯のうち36世帯が一人暮らし、12人が介助を …

確かに大きな団体になると意識にばらつきはでてくるでしょうね。リーダーの存在が必要かも知れませんね。

確かに大きな団体になると意識にばらつきはでてくるでしょうね。リーダーの存在が必要かも知れませんね。 石巻百景: …

気仙沼に限らず、復興した、またはしつつある宿泊施設の殆どは民間のものです。応援したいですね!

気仙沼に限らず、復興した、またはしつつある宿泊施設の殆どは民間のものです。応援したいですね! 河北新報 東北の …

ご存じの方も多いかと思いますが、当FBページのプロフ画像は気仙沼・岩井崎の「龍の松」です。

ご存じの方も多いかと思いますが、当FBページのプロフ画像は気仙沼・岩井崎の「龍の松」です。 河北新報 東北のニ …

Copyright © 被災地に行こう! All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.