2013年6月
息の長い支援;梶さんが石巻市の雄勝でパン教室
太平洋が深く陸に切り込んだ石巻市の雄勝湾。陽光に照らされたコバルトブルーも良いですが、消えゆく夕闇に映える姿も …
梅雨の時期ではありますが、週末に秋葉原で東北復興応援してみてはいかがでしょうか。
2013年6月18日支援情報
梅雨の時期ではありますが、週末に秋葉原で東北復興応援してみてはいかがでしょうか。 MOTTAINAIフェスタ2 …
【仮設健康調査 データDLできます】
今回の定期便のこぼれ話しを連動サイトに掲載しました。http://ikou-hisaichi.net/?p=5 …
被災地で頑張っている君に贈るうた。心に沁み入ってきます。
被災地で頑張っている君に贈るうた。心に沁み入ってきます。 ワライナキ復興支援ライブ2012.09.29ワライナ …
平成 24 年度 応急仮設住宅(プレハブ)入居者健康調査
2013年6月12日FB 月命日定期便
新聞各社などに、表題の調査結果が掲載されていましたが、やはり生のデータを見たいと思い、宮城県のサイトをかなりの …
この「健康調査」の詳細は、いずれ宮城県のサイトに掲載されるとのこと。
2013年6月11日被災地情報
この「健康調査」の詳細は、いずれ宮城県のサイトに掲載されるとのこと。 森永 宏喜【月命日の定期便 27か月め …
メディカルズアイにも掲載していただいたフォトムービーです。
http://youtu.be/Psl-p7nG5N0 海の見える病院 ~石巻市立雄勝病院の記録~「ごめんね」 …
フジサンケイビジネスアイ公認WEBサイト:メディカルズアイに4本目のコラム掲載して頂きました。
2013年6月3日メディカルズアイコラム 雄勝
これまで属していたジャンルは「歯科」でしたが、「オピニオン」というより幅広いテーマ・職種のカテゴリーに移動して …
5月に石巻市牡鹿地区を訪問しましたが、交通不便な半島に小さな集落が点在しており、大規模な介護事業は成立しにくい状況と感じました。一人開業のニーズは大きいです。
2013年6月1日未分類
5月に石巻市牡鹿地区を訪問しましたが、交通不便な半島に小さな集落が点在しており、大規模な介護事業は成立しにくい …